健康・生活・子育て

見附市民の新たな憩いの場「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」で銭湯を満喫

Alexas_Fotos / Pixabay

土曜の朝は久しぶりに二日酔い。前日にお酒を飲みすぎ風呂に入らぬまま就寝、そして嫁から「臭い!」とカミナリが・・

家で風呂を沸かしなおすと余計に怒りを買いそうと思い、ちょうど良いタイミングで初めて足を運ぶことができました。

みつけ健幸の湯 ほっとぴあ

行ったついでにレビュー記事を書いてみました。

スーパー銭湯「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」レビュー

公式HP:http://www.hotpia.jp/

「みつけ健幸の湯 ほっとぴあ」の特徴

  • スーパー銭湯であり温泉ではない
  • 入浴料は平日が少し安い
  • ロウリュウや岩盤浴が目玉

場所は見附小学校の裏を少し行ったところ

住所:新潟県見附市本町1丁目4番23号

立地が商店街の近くになったのには、集客効果を見込んでのことらしいですね。

市外から公共機関を利用して行くとなれば、見附駅からは少し遠いのでバスを利用しましょう。コミュニティバスで「ほっとぴあ前」で降りてください。

僕は車で行きましたが、建物の前に小さな第二駐車場、道路を挟んだ反対側に一番大きな第一駐車場。そしてあまり知られていない第三駐車場は北北西の位置、住吉神社そばにあります。

朝は8時から営業

営業時間は8:00~23:00(最終入場22:30)

朝は早いし、夜も遅くまで営業している、これは使い勝手が良く利用客も増えそうですね。

僕は朝8:30に行きましたが、第一駐車場の1/3はすでに駐車されていました。

施設がとても綺麗

昨年グランドオープンしたばかりなので当然ですが、とても綺麗で雰囲気が良い。女性客に人気が出そうだと感じました。

入ってすぐ左手に靴箱があり、こちらに靴を入れて鍵をフロントに渡します。

ここで少し残念なことは、「靴箱の幅狭すぎない?」と。僕の靴が広すぎかも知りませんが、引っかかって上手く入れられない、取り出す時も引っかかる・・ちょっとイラっとしました。二日酔いだから余計イラっと。
あと1~2cm幅を広くできなかったのかと残念です。

建物は3階建て

  1. 階:フロント、食堂、マッサージルームなど
  2. 階:風呂
  3. 階:岩盤浴(フロントで岩盤浴を申し込まないと入れません)

フロントで受付

靴箱の鍵をフロントに渡します。

僕はお風呂のみの利用で休日料金600円でしたが、岩盤浴の場合はここで追加料金を支払う必要があります。

料金は後払い。今後も何かとお世話になりそうな予感がしたので、ポイントカードも作りました。

受付を済ますと腕に巻く番号札(鍵がついていないタイプ)をもらいます。

お風呂のある2階へ。

お風呂場について

ロッカーは好きな場所を選べます。サイズの異なる2種類のロッカーがあり、大サイズのロッカーに人気が集中するため、早いもの勝ちですね。

洗い場の数は十分確保されているため、よほどのことがない限り満席にはならなそうで安心。僕は短髪なので利用しませんが、リンスインシャンプーとボディーソープだけでなく、リンスが置いてある点は嬉しいです。

サウナは入って右手に、入口にある座布団マットを持って入ります。僕は時間帯が合わずに体験できませんでしたが、ロウリュは一日に4回ありますので、運が良ければというところです。サウナは毎日異なるアロマが香っていて、その日はレモン系でした。
テレビも設置されていますので、退屈しません。そしてサウナから出た後は水風呂へ、これがタマランですわ。岩盤浴もいいですが、男はやっぱりサウナで一気に汗かいて水風呂でクールダウン!!

電気風呂が用意されている点も見逃せません。間違っても心臓病の方や刺激に弱い方は利用しないでください。かなりビリビリきて腰痛や肩こりには効果がありそうです。

炭酸風呂が露天にあるのも珍しいです。入った瞬間に細かい泡が体をつつみ、やわらかいお湯を体感できます。5分ほど入るだけで、血管が広がり血流が改善されるそうで、体が芯からあたたまるのでおススメです。

露天には寝ころび湯というものがあり、背中だけあたたまりながらクールダウンすることができます。サウナ後の水風呂が苦手、という方はこちらでゆっくりとクールダウンするのもおすすめです。

その他、ジェットバス壺湯などの定番も用意されています。

まとめ

おすすめ度:

見附市に初めてできたスーパー銭湯は、館内がとても綺麗でロウリュや岩盤浴などがあり、女性に人気の施設です。

ただやはり、銭湯であって温泉ではないため、体が芯からあたたまった気はしませんでした。しかし、気分をリフレッシュしたり、リラックスしたいなと思うときには利用する価値はありだと思います。

今回、岩盤浴を利用してませんでしたが、次回は是非!!

3階にはコミックが4,000冊あると聞いているので、岩盤浴で一日過ごすのもありかと思いますね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

だっち

30代 二人の子持ち。 婿はなにかと肩身が狭いので、寺泊で釣りができることが何よりの癒しです。シーバス、アジング、メバリング、ショアジギング、たまにぶっこみ釣りやサビキ釣りも。冬にはスノボを楽しみます。