健康・生活・子育て

酢玉葱(たまねぎ)の作り方を紹介!1年続けてみたら脂肪肝が治り、体重も減少した!!

みなさん酢タマネギは知っていますか?

家庭で簡単に作ることができるにもかかわらず、効果も抜群のダイエット食品です。

長年脂肪肝を患っていた私は、これを1年食べ続けた結果、無事治ってしまいました。

コレステロールの数値に悩んでいる方にも効果があると思います!ほんっとおすすめです!

健康診断の結果は毎年「G」判定だった

30歳を過ぎてからというもの、毎年の健康診断での判定は「G」が当たり前。(Aが正常、以下B、Cと続きGが最悪で[要精密検査])

昨年まで5年連続の「G」判定。不名誉な殿堂入りです!

病名をあげると、脂肪肝痛風にかかっていました。振り返ってみると、原因は肉食中心の偏った食事と運動不足にあったのかなと。

脂肪肝は放置しておくと慢性肝炎から肝硬変を経て肝臓がんを引き起こす可能性のある怖ーい病気です。そんなわけで、健康を意識してダイエットを始めたのですが…

始めたダイエットの中身といえば、食事制限とジョギングなどの有酸素運動。ところが順調だったのは最初の1ヶ月だけで、食事制限によるストレスでイライラしたり、適度な運動で逆に食欲が増してリバウンドしたり…結局はダイエット前より体重が増加する始末。結局3ヶ月でやめてしまいました。

そんな時、嫁から「酢タマネギがダイエットの効果があるらしいよ」と言われ、最初は食べるだけダイエット?!ホントに効果があるのか…そのときは半信半疑でしたね。

嫁さんが作ってくれると言ってくれなかったら、自分では絶対続けられないだろうと思いますので、今更ながら嫁さんに感謝です。

酢タマネギはどんな効果があるの?

嫁はどうやらテレビや雑誌で、酢タマネギの情報を仕入れたらしいのですが、まとめると下記のようなことらしいのです。

  1. 食事の最初に食べると、お酢の効果で、食事を食べすぎることがなくなる。
  2. 血圧、血糖値、コレステロール値が下がる。
  3. ダイエット効果があり、痩せる。
  4. 原因不明の耳鳴りが治る。
  5. 便秘が改善される
  6. 免疫力向上

1番目と4番目については、正直あまり効果がありませんでしたが(笑)

タマネギにはそもそも血液をサラサラにし、酢は健康に良いという噂がありますので、これを組み合わせただけで様々な良い効果はありそうだなと思います。

1年食べ続けて驚きの結果に、健康診断の結果を大公開

健康診断の結果がこちらの写真。

DSC_0442

ビフォー(平成27年)アフター(平成28年)を比較

総合判定

「G」→ 「C」

「C」という結果は、つまり今年は再検査をせずに済んだということです!脂肪肝の人はわかると思いますが、再検査で行う腹部エコー検査ってはずかしいので、これを回避できただけでうれしいのです(笑)

体重

82.3Kg → 78.2Kg(-4.1Kg)

70Kg台になったのは実に6年ぶり!あきらかにお腹が凹みました。昨年は腹囲を測定してもらい、メタボの烙印をいただいたのですが、今回は見た目がメタボじゃなくなったのか、そもそも腹囲の測定がありませんでした。

血中の脂質の検査

もともと数値は良かったのですが、全体的に下がりました。下がったために、正常の数値範囲から外れた項目が2個も!ただ下がるだけじゃNGなんですね・・酢玉ねぎ食べた結果、善玉コレステロールが下がってしまった!

総コレステロール(正常:130~220 MG/DL)

145 MG/DL[A] → 123 MG/DL[B](-22 MG/DL)

HDL-コレステロール(正常:40 MG/DL 以上)

49 MG/DL[A]→46 MG/DL[A](-3 MG/DL)

中性脂肪(正常:35~149 MG/DL)

110 MG/DL[A]→111 MG/DL[A](+1 MG/DL)

肝機能の検査

この数値すべてで効果が現れたことが、やはり一番うれしいです。

GOT(正常:5~40 U/L)

55 U/L[G]→24 U/L[A](-31 U/L

GPT(正常:5~35 U/L)

134 U/L[G] → 44 U/L[B](-90 U/L

r-GTP(正常:0~67 U/L)

44 U/L[A] → 22 U/L [A](-22 U/L

痛風の検査

残念ながら効果はないようですね。

尿酸(正常:2.1~7.0 MG/DL)

7.6 MG/DL[C] → 7.7 MG/DL[C](-1 MG/DL

酢タマネギの作り方

DSC_0437

嫁から教えてもらったレシピです。

材料

用意するものは3つだけ!超シンプルですね。

甘みがある新タマネギ、あるいは紫タマネギがおすすめです。

タマネギ 1個
適量
少量

手順

  1. タマネギを洗って皮をむきます。
  2. 半分に切ったあと、薄切りにします。
  3. 2をほんの少しの時間、水にさらします。
  4. 3の水気を切ったあと、塩を振りかけてよく混ぜます。
  5. 4の水気を切ったあと、密閉できる容器にタマネギを入れ、ひたひたになるくらいまで酢を入れます。
  6. 5を密閉して冷蔵後で保温します。

水にさらすことで辛みを軽減する効果がありますし、塩を混ぜることで、酢を染みこませやすくなる効果があります。

翌日には食べられますが、2~3日寝かせた方が味がまろやかになり、さらに美味しいです。冷蔵庫に入れておけば、1週間くらいは保存ができます。

汁が余ったら、そのまま飲んでもいいですし、他の料理にも使えますよ!普通の酢よりもタマネギ効果で甘みが出るんですよね。

まとめ

おかげで6年ぶりに再検査を受けずに済みましたから、酢タマネギに感謝です!

是非チャンスがあれば、酢タマネギに挑戦してみてはいかがですか?

とにかく、やりはじめたら継続する必要があります。私はほぼ毎日、100g ずつ食べ続けました。ダイエットもそうですが、何事も継続しなければあまり意味がありませんからね。

タマネギの辛みや酢の酸っぱさが苦手!という方はハチミツを入れて少し甘くしたらいいかもしれませんね

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

だっち

30代 二人の子持ち。 婿はなにかと肩身が狭いので、寺泊で釣りができることが何よりの癒しです。シーバス、アジング、メバリング、ショアジギング、たまにぶっこみ釣りやサビキ釣りも。冬にはスノボを楽しみます。