健康・生活・子育て

日帰り温泉「だいろの湯」弥彦神社近く、硫黄が薫る温泉

Santa3 / Pixabay

弥彦神社の近くに有名な日帰り温泉があります。

多宝温泉「だいろの湯」です。

弥彦神社近くには、もう一ヶ所有名な日帰り温泉「さくらの湯」がありますが、だいろの湯の方が圧倒的に温泉自体のポテンシャルが高いと感じます。

また、僕がだいろの湯の方をお勧めしたいと思う理由は「硫黄量が濃い」「三本の源泉が楽しめる」「風呂上がりにアレが楽しめる」の三つです。

多宝温泉 だいろの湯 について

場所は?

住所:〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬3250番地

地図

駐車場も広くて停めやすい。駐車場の一角には、遠くからでも確認できるデカイ温泉やぐらがあります。

公式ホームページはコチラ

営業時間と料金(税込)

10時〜22時 年中無休

大人800円/子供400円(3〜12才まで)

タオル・バスタオル付

(平日)17時以降に入館で大人600円/子供300円

浴衣レンタル200円

つい最近、少し値上がりしたようです。

入館手順について

玄関入ってすぐ左手に鍵付きの下足箱があります。

靴を玄関で脱いだら、下足箱に靴を入れて、その鍵を受付に渡します。

料金は前払いとなっているので、精算をすませるとロッカーキーと手さげ袋に入ったタオルセットを受け取ります。

玄関から真っ直ぐ進むとお風呂と休憩所、お土産コーナーが。

玄関から少し進んで左手の通路を進むと自販機、トイレ、大広間の休憩所、食事処「多宝亭」があります。

また二階には舞台付きの大宴会場などもあるようです(こちらには行ったことはありませんが、私が行った日も舞台が開催されてました、イメージは梅沢富美○みたいな、着物着て白塗りの劇団?)

土日祝日は非常に混んでいて大広間などはあっという間に満席に。

お風呂について

特徴は100%天然温泉掛け流し。源泉が3種類楽しめて得した気分になれます。全て硫黄泉、濃いめの温泉玉子の匂いがします、この匂いを嗅ぐと温泉にきたなーって感じが。各源泉は温泉成分の濃さ、温度に違いがあります。それと色。これは光の当たり方によるのかな?

お風呂に入る前に、まずは掛湯をしましょう!入ってすぐ左手にあります。

2号源泉 内湯

内湯は加温しています。

熱くて、深さも結構あります。

7〜8人程度入れる広さ。
僕が行った日は、外から太陽光が降り注いでいたため、万座温泉や白骨温泉のように、真っ白く濁っていました。
日によっては光の差し具合で、透明だったり、白濁していたり、色々と表情を変化するため不思議です。

まろやかなお湯で、お肌もすべすべします。

白濁しているお湯をすくうと、温泉成分がたくさん浮遊している(湯の花)のを確認できました、濃いです。
ジェットバスが二ヶ所設置されており、僕、肩凝りが酷いんで肩辺りを直撃しようとすると、潜ってしまい何度か水没しました(笑)

サウナ & 水風呂

内湯の反対側にあります。
狭いけど5人程度は入れる広さ、暑さはちょうどいい、90℃を少し越えるくらい。テレビなどはついていない。

マット交換に来ないので、不潔と思うか、立たされずに済むと思うか、人それぞれかな。僕は後者の人。

サウナをでたら水風呂に入りたいですよね。
すぐ隣に2人入れるくらいの広さの水風呂があります。
これが結構キンキンに冷えてる18℃くらいのミネラル豊富な井戸水

1号源泉 50畳大庭園露天風呂

大露天風呂はだいろの湯の名物と言っても過言ではないかと。とても広いです。そして硫黄の濃い匂いが漂ってきます!

色は濃緑色で月岡温泉、小布施温泉のような感じ。綺麗な色ですね。

熱く、そして深いので、長く入ったらのぼせるので注意。周囲は腰を下ろして座れるのようになってるので、のぼせそうと思ったら座って休みつつ楽しむのがおススメです。

また、寝湯ができるように低くなっているスペースも確保されているのが素晴らしい。

上を見上げるとだいろの湯の由来が説明されている大きな文字が目に留まります。思わずヘェ〜ってなりました。行った際は読んでみてください。

 

3号源泉 露天岩風呂、露天打たせ湯

男湯の方にある打たせ湯ですが、岩陰にひっそりと隠れてて、存在すら気がつかない人もいると・・
肩こりがひどい僕はこれが一番すきだったり。
しかも隠れ家的な感じでとてもいい。

露天岩風呂の方は浅く、温度も低いので高温が苦手な方はこちらがおすすめですよ。長湯をしても疲れにくく、とても癒されます。
岩風呂の前には大きい石でできたベンチがあります。冷たくて気持ちがいい、僕はこれが好きです。

岩に着いて結晶化した温泉成分を見ると、ここの源泉は濃いんだなって本当に思います。

 

風呂上がりに楽しめる自販機が

アイス、瓶牛乳の自販機がありますが、カウンター脇に設置された瓶のコカコーラの自販機が好きです。

思わずレアすぎるって思います、今はほとんどないですし。コーラがなぜかペットボトルよりも美味しいんです。これが本当のコーラだよなって。瓶のファンタ、オレンジジュースもあるのでこれもおすすめです。

 

だいろの湯のオススメ度

:最高ランク

弥彦神社に行った帰りにぷらっと寄れるのがいいですし、温泉のポテンシャルが高い!

「温泉は良いけど施設はボロいよね?」って嫁がポツり・・・。
残念ながら、嫁が言うように施設自体はかなり年をとってきていることが各所でうかがえました。

ですが、僕は施設よりも温泉自体を重視する人なんです(`・ω・´)キリッ

 

姉妹館の宿泊宿「めんめん亭わたや」もおすすめ!源泉かけ流しのお風呂に、プランによっては、だいろの湯の入浴券も付いています。

「めんめん亭わたや」の宿泊プラン一覧


  • この記事を書いた人
  • 最新記事

だっち

30代 二人の子持ち。 婿はなにかと肩身が狭いので、寺泊で釣りができることが何よりの癒しです。シーバス、アジング、メバリング、ショアジギング、たまにぶっこみ釣りやサビキ釣りも。冬にはスノボを楽しみます。