釣り

2月の獅子ヶ鼻は夜がアツい?橋の上から「ムラソイ」フィーバー

2月後半、今年は暖冬で早くもスノボシーズン終了のため、釣り始動です。

今年の釣りはこれが1回目、場所は「獅子ヶ鼻」。後輩のS君と夜中12時に落ち合いました。

橋の上から「ムラソイ」を狙います。メバルの時期なのですが、ここはあえてムラソイ狙いで!

ムラソイってどんな魚?

根に生息する、ロックフィッシュと呼ばれる類の魚。比較的浅い海底に生息。寺泊周辺では穴釣りの定番です。

昼間は潜んでいてなかなか出てきてくれません、そのため警戒心が薄くなる夜がねらい目、大物で30cmくらいのものが釣れます。

シーズンは夏と言われているけど、獅子ヶ鼻では2月~5月がアツい。メバルが釣れないときは、この魚ばっかり狙いにいくくらい。

見た目はメバルに似ていますが、目が小さくてブサイク。
でも味はメバルにも負けていないくらい美味なんですね、特にこの時期は油がのって最高です!

煮つけにして良し、一晩寝かせて(熟成)刺身にするのも良し!みそ汁も良い出汁がでておいしい。

 

仕掛けはメバリングロッド+ジグヘッド+ワームでOK

基本はメバリングロッドに、2g程度のジグヘッド+ワームで問題なしかと。
ワームはガルプ一択です!

でもワームより生エサの方がよく釣れた経験がおおいかな?
おすすめは生イカの切り身(吸い込みやすいように、短く切る)
イカの塩辛なんかいいかもしれません。試したことないけど・・

あとは、イソメでも釣れた実績ありです。

いちおう、僕の装備を紹介しておきます。

 

釣り方は?

遠投の必要はなくて、橋の上からちょい投げで十分。

獅子ヶ鼻に行ったことがあればわかるけど、ずる引きすると根がかりするのでやめた方がいい。

フォールで着底 → ボトムポンピング → リフトして少し巻く → この繰り返し。

夜ならば、エサ取りのフグの攻撃も激しくないため安心です。

メバルよりも警戒心が薄く、見切られることも少ないので初心者でも狙いやすい。
あたりがガンガンあるので楽しいです。

そうそう、メバルは中層から上層だけど、ムラソイは底に居ついていますので、狙うレンジは間違えないように。

釣果!

3番目の写真がこの日最大、26cm。2時間ほどで、キャッチ2匹。リリース5匹だったかな?
ちょっと物足らない結果だけど、すごく楽しめました。

キャッチした2匹は塩焼きにしておいしかったです。ごちそうさまでした。
この魚は煮つけよりも塩焼きの方が旨いです、ほんと!

 

終わりに

すでに海水温が高いらしいので、アジの開幕が早まりそうな予感

昨年はあまりライトゲームができなかったので、今年こそは尺アジ狙いにいきます!

いつもワームを使っているけど、話によると小型ミノーやメタルジグでもアジングができるらしいので、次回はそれで挑戦してみたいと思います。

そういえば、獅子ヶ鼻でこのポイントに梯子でおりられるみたいだけど、どうなんだろ?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

だっち

30代 二人の子持ち。 婿はなにかと肩身が狭いので、寺泊で釣りができることが何よりの癒しです。シーバス、アジング、メバリング、ショアジギング、たまにぶっこみ釣りやサビキ釣りも。冬にはスノボを楽しみます。